2007年5月23日水曜日

ダービー追い切り検証

岩田の野望、武の凋落。
 本番騎乗の有無にかかわらず、アドマイヤ軍団の早朝追い切りにくまなく騎乗する藤吉郎精神で近藤オーナー&松博トレーナーのハートをがっちりゲット。見事武からAオーラをせしめた直後の5/23(水)朝追い。われらが大スポ特集1面の調教タイム欄を一目みてア然ボー然! フサイチホウオー 安藤勝、ウオッカ 四位、アドマイヤオーラ 助手・・・。なんじゃくぉりゃ! 釣ったお馬にゃエサなどいらぬ? 恐るべし岩田康就。松田優作もまっ青でございます。
一方の武、そのガ城はガタガタと・・・。ダービーのみならず今週の登録を見渡すと、土曜金鯱賞Aメイン、日曜目黒記念Aフジは福永祐一、Aモナークはダメ押しの岩田とアドマイヤ軍団から総スカン。さらに松博厩舎のお馬たちはアンカツさんでエントリー。厳しさも半端でないと検証致す次第でございます。

2007年5月20日日曜日

オークス

ひとつ狙い馬ひとつ間違えて迷い道くねくね。渡辺真知子の世界にはまり込んで抜け出せぬ5月の小生でございます。
打開策は女の意地西田佐知子いや名手の意地。
このままでいいのか福永祐一。得手の牝馬、得意のオークスで見せるか存在価値を。
Aオーラ降板のショックを力に変えるか武豊。ここで沈むとますます凋落の剣が峰。
復帰2ヶ月でそろそろGⅠ狙いごろ。ベストパートナーを得た感、藤田伸二。

◎②ローブデコルテ
○⑱ザレマ
▲⑪カタマチボタン
ヒモはなんでもござれ。
枠連   1から8、6、3厚めのゾロ目含みの総流し。
W    ⑪から③⑬⑭⑯⑰
三連複 ②⑱二頭軸③④⑤⑨⑪⑬ でGOOD LUCK!  

2007年5月15日火曜日

KG中学部体育大会


風薫る5月の第2土曜日。好天の下、KG大学上ヶ原グランドにて新入生歓迎体育大会が行われました。

3学年全生徒が縦割り4班(呼称ハウス)に別れ、リレー競走(平地戦&障害戦)・騎馬戦・綱引き・大縄跳びなどに熱戦を繰り広げました。
小学校のそれとは違い、勝負をかけた得点争いは見ごたえ十分。後ろ髪ひかれる思いで12時過ぎに会場を後に with hiro。
それにしても全員が男子生徒、お手伝いもKGボーイ。さながらの「男祭り」は高田延彦も真っ青。
無念にもインフルエンザでKG名物千狩キャンプを欠場した「おシュン」。この日は体調万全で三競技に出場。親友タッシーとともに元気なところをアピールしました。
久しぶりの母校グランドは美しくも懐かしく、(これまではユーミンの「あの日に帰りたい」を歌って切なくなるだけだった小生に)こんな機会を与えてくれた次男に感謝のブログでございます。

2007年5月13日日曜日

コーシローにターニングポイント

第2回ヴィクトリアマイル(GⅠ)カワカミP騎乗の武幸四郎。
めぐりめぐって来た大本命馬。キッチリ決めて兄に一歩近づけるか?
大変不安でございます。

◎⑭Aキッス
○⑯Dハート
▲⑥カワカミP
△②Dノビア
×⑤Fパンドラ

⑭⑯、②⑭、⑤⑭の馬連&ワイド
⑥⑭二頭軸で②⑯⑤⑧⑰へ三連複。

2007年5月8日火曜日

馬ログジョッキー列伝④~障害ひと筋嘉堂信雄


中山の大竹柵・大生垣を、仁川のグリーンウォールをさりげなく飛越し、淀のバンケットを静かに駆け上がるハードル界の紳士嘉堂信雄。
1953年7月28日生まれの53歳。今をときめくアンカツ・アンミツ兄弟も真っ青の大ベテラン。1978年デビューからの足かけ29年飛んで飛んで飛んで走って走る~ぅぅぅう~ぅぅ~と円広志も唄いそうなキャリアは障害ひと筋。本年5/6(日)終了時点での戦績は、1943戦全戦障害の平地レースなし。うち219勝を挙げ勝率.113、連対率.235、複勝圏率.359。’90春パンフレットで、’97秋ケイティタイガーで中山大障害を二度制覇。その間’95にはリターンエースとの名コンビで破竹の7連勝を達成。ハードル界を大いに盛り上げた。
 -冷静に柔らかく自然体。その真摯な人柄そのままにサラブレッドを御し続け、はやまもなく30年。詰襟制服、高校時代に我が見た、若き日の青年ハードラー嘉堂信雄が今もなお。その幸福を競馬の神様に感謝し、ひそやかにただひたすらに彼のその背に無言の喝采を送り続けることにしよう。-

2007年5月6日日曜日

フォーカス

東京11RNHKマイルカップ
*マイネル3頭、総帥岡田氏名義のイクスキューズと合わせ計4頭出走のマイネル軍団。
 しかもすべて⑥枠よりインを引き当て、執念は実るか?

*混戦を制するはワイド&枠連戦法かと存じます。

 枠3-4、3-5、3-7、3-8、おさえの3-3
 ワイド⑤-⑯、⑤-⑧、⑤-⑰、⑤-⑦

2007年5月5日土曜日

NHKマイルカップ

土曜11時現在、単勝人気10倍未満に6頭がひしめく大混戦。
実力なら①殿さまキングスいや失礼アサクサキングス、⑬Dキャッチ、③Oダイドウがやや抜けているが、前二頭は鞍上不安、後の一頭は骨折休養明けで人気が割れております。
前日段階で中心に考えるのは◎⑤Mシーガル
続いて芝二走目で前進期待の○⑯Sストライプ
惑星群は⑧、⑩、⑬、⑮と手広く考えております。

☆結論は今夕のDスポ日曜確定版とともに!