
これまで以上に レアでコアな競馬情報を満載してお届けします
競馬中継のTVやRADIO 新聞紙上ではお目にかかれない話題をシッカリと抑えて参ります
何卒変わらぬご愛読を宜しくお願い申し上げます




昨年9月11日以来8ヶ月ぶりに ハネムーンゴシップがターフに復帰
デビュー戦2着後右後肢を捻挫 その後全身の筋肉硬化で調整に手間取り 長らくの休養 その間当方万全の体調を維持して待機
ところが栗東入厩の声を聞いたころから コチラが↓ 坐骨神経痛&大腸疾患のW再発でございます
俺の分まで奮闘を頼むゼ
でも無事に走りました あのナリタブライアンの大久保正陽元調教師(大久保龍二現調教師の父)の金言を思い出して次回に繋げたい
無事是名馬 元気で居れば いつかどこかで花も咲く
曲がりなりにも掲示板を確保したので 次走の優先出走権を確保
これは大きい 使いたいところで出て行ける
シッカリ足もとをケアして次戦へ 万全の調整をマツクニ先生引き続きお願い致します


武豊が振るわない 4月3日終了時点で いまだ15勝とリーディング中位に低迷 直近戦績を見ても 2週開催4日間33戦に亘り未勝利 特に驚くのは 騎乗馬の質の低下 予想紙の馬柱で 薄い印はたまた無印の馬に乗っていたりする かつてこんなことがあっただろうか どうしたのか この先どうなるのか 蜜月を誇ったアドマイヤ近藤さんや大社台グループの有力馬に乗ら(れ?)なくなって久しい 平林雅芳エージェントの神通力が萎えてしまったのか このまま消えてしまうのか(それもかなり急スピードで) あるいは巻き返しがあるのか すでに42歳となった今 結構なし崩し的に凋落を辿るかも知れない そんな気がする桜の季節 桜花賞にはエーシンハーバーでゲートイン 主役を張る有力馬ではない