2009年7月29日水曜日

馬ログ血統ロマン紀行⑦~神秘の肉体スピードシンボリ

 


 こどもごころに肉体の神秘を教えたサラブレッド 
 古き良き時代の名馬 スピードシンボリ 
 円熟の境地で見せた野平祐二との美しき勝利のデュエットは 歳月を越え今も鮮烈に甦る
 まず驚くべきはそのタフネスぶり 
 三歳デヴュー時から引退する八歳時まで 足掛け六年に亘り全43戦に出走 
 その当時では珍しかった国外GⅠ4レースに果敢に参戦 未勝利に終わったものの 海外挑戦の先駆者としての功績はあまりにも大きい
 そして二年続けて驚かされた有馬記念 全盛の菊花賞馬アカネテンリュウ ダテテンリュウを抑え込んだ巧みの走り
 競走馬の世界にも ベテランの技というものがあったのか
 
 スピードシンボリがいてエルコンドルパサーがある 
 そしてハーツクライ ディープがいて 秋には牝馬代表ブエナビスタが続く
 開国の先駆者スピードシンボリ 
 凱旋門に キングジョージに ドバイワールドに 
 日本のチャンピオンホースが挑むたび その偉大な足跡は一層輝きを増し 人々は喝采を送り続ける
 スピードシンボリ 牡・黒鹿毛(1963-1989) 父ロイヤルチャレンジャー 母スイートイン 
                            母の父ライジングライト
  43戦17勝(海外4戦含む) 天皇賞(春)、宝塚記念、有馬記念(2回)
 

2009年7月22日水曜日

馬連>馬単。ん?


 一週間以上経過後に気付いたため 遅くなって恐縮ですが 7/5(日)札幌9R第16回函館スプリントステークス
 1着グランプリエンゼル(1番人気) 2着タニノマティーニ(8番人気)で決着
 馬連配当⑥-⑭18番人気で 3,700円
 馬単配当⑥→⑭ 5番人気で 3,110円
 ん? ですな、これは
 ♪こわくない? ああんあん こわくない! 馬単よりも馬連ついた♪ ~ まさしくこれは ひと夏の経験
  それも10円20円でなく 590円もの格差にビックリ仰天でございます
  的中して しかも馬単より高配当の馬連馬券を 是非とも握り締めてみたいもの
  そのためのテキストはダイスポ ニッカン サンスポ? それとも高額専門紙??
 

2009年7月8日水曜日

明るい話題④



 ♪弱いおウマに重ねたムリが 馬券にたたってタテ目の外れ♪ ~ 天気も競馬もあじさいの雨 渡哲也でございます。

 春のGⅠが終わり夏競馬に変わっても 不振の打破はならず
 さて景気は 政治は お天気は?
 久々登場 明るい話題と参りましょー

 ①東国原宮崎県知事絶好調 自民総裁まかせなさ~い

 ②橋下大阪府知事も負けじ 大阪産農産物を交流会でPR

 ③電子部品受注急回復 年初比3~4割増

 ④オリックス・カブレラ復帰即決勝打 存在感はさ~すが

 ⑤村上春樹新著1Q84 売れて売れて書店にな~い


 こんな元気にあやかって 2009年こっからコッカラ
 ビッグサマーよ ドンと来~い