2011年4月20日水曜日

WIN5

まずはこちらをご覧下さい

そう 夢の新馬券誕生でございます!

2011年4月14日木曜日

大阪城も















 


お昼休みのひととき 車を飛ばして大阪城公園へ

 何とも見事な桜並木に感激


 3月15日台所で転倒 第十二頚椎圧迫骨折に見舞われた母でしたが

前回二年前第一腰椎骨折の際に作成したコルセットをすかさず装着

 入院→安静→リハビリ→退院ときて 約一ヶ月でここまでこぎつけました


 レーヴディソールもビッグウィークも骨折にめげず 元気に復帰することを祈る次第

 空は快晴 なびくそよ風 気持ち良さ気にひとひらの桜

 春麗らかな浪花の午後 さあこれから帰社してもっ回お仕事でございます

2011年4月11日月曜日

満開アンカツ桜







 4月10日(日)阪神競馬場は快晴微風


 女王レーヴディソールの故障により 一転の乱桜かと思われた桜花賞


 見事制したのは 百戦錬磨のベテランコンビ


 われらがアンカツ&敏腕マツパクに導かれたマルセリーナ


 ディープインパクト初年度産駒 早くもクラシック初制覇でございます

2011年4月7日木曜日

いかが致した武豊

       武豊が振るわない    4月3日終了時点で いまだ15勝とリーディング中位に低迷    直近戦績を見ても 2週開催4日間33戦に亘り未勝利     特に驚くのは 騎乗馬の質の低下  予想紙の馬柱で 薄い印はたまた無印の馬に乗っていたりする     かつてこんなことがあっただろうか どうしたのか   この先どうなるのか    蜜月を誇ったアドマイヤ近藤さんや大社台グループの有力馬に乗ら(れ?)なくなって久しい    平林雅芳エージェントの神通力が萎えてしまったのか     このまま消えてしまうのか(それもかなり急スピードで)  あるいは巻き返しがあるのか   すでに42歳となった今 結構なし崩し的に凋落を辿るかも知れない    そんな気がする桜の季節   桜花賞にはエーシンハーバーでゲートイン 主役を張る有力馬ではない 

2011年4月1日金曜日

完全満室

















  


平成23(2011)年4月1日当社グループ法人並びに個人所有物件につき 全ての賃貸借契約が成立



遂に完全満室を達成致しました



平成不況 大阪低迷 東北東日本大震災の真っ只中での快挙も



それは神様の思し召し 幸運の重なりと謙虚に受け止め



不断の努力の賜物と天狗にはならず 



さらに足もとを固めて慎重に またときには大胆に



慌てず 焦らず 諦めず



一層の前進と精進を誓います