2011年2月1日火曜日

本軸の見極め


 ♪ 鞍の上 アンカツのムチで うらなうの勝ち馬のこころ きょうもヤルで 来る来ない 当たらない当たる ♪ by アグネス・チャン ひなげしの花で さてさて本題
 安藤勝己騎乗馬の取捨選択をどう行うか でございます
 ①まず3着内率が.483あるので 4着以下に終わった次のレースを狙います
二レース続けて4着以下ならば その次のレースはほぼ無条件にゴーで良いのではないでしょうか 要は確率の問題
 ②この直近二年で極端に騎乗数を絞り始めました 1R2Rの未勝利戦 最終 12Rの騎乗はめったにありません 逆にその三つのRのどこかで乗ってくれば厩舎陣営もJも取りに来たRと確信してゴーでしょう
 ③前走ヘタ乗りしたJからの乗り代わり=乗り上がりを狙い撃ち
 馬柱で前走戦績欄の着順よりも スタートの出遅れ 躓き 不利が無かったか念入りにチェックします
 ④『アンカツを応援するブログ』を愛読しましょう(Google→アンカツブログ→enterでヒットします) 特に中京スポーツから引用の『アンカツ手記』は必見です
 *逆に追い切りで 「本人自ら騎乗」したおウマさんを買い被る必要はあまりないように思います 助手さんや若手Jの手綱で稽古つけられた場合と大差ありません
 ご参考になれば幸甚です
[追記]  このところ残念なのは あまりに騎乗数が少ないことです
  二日で3鞍(二週連続です)では 勝負しようが無いですわね実際
  土日曜で なんぼなんでも5~6鞍 いやできれば7~8鞍は乗って貰いたい
  コレ切なるお願いでございます
  ブック井上TM 何卒宜しくお願い致します