2009年9月14日月曜日

秋空のもと




 第4回阪神競馬開幕
 札幌でジックリ鋭気を養い われらがアンカツ満を持しての登場
 ♪ あなたの手綱に 技があるから そしてそれを
 馬も知るから わたし一人で満喫したいな いつまでも いつまでも ♪ ~ 中山千夏 あなたの心にを口ずさみ 名手賛歌でございます
 開幕を飾る朝日チャレンジカップは 皐月賞馬キャプテントゥーレ見事な復活
 日曜メインのセントウルステークスは アルティマトゥーレが快速V
 良血の姉弟が この先楽しみな揃い踏みのパフォーマンス
 
 さて次週ローズステークスには レッドディザイアがスタンバイ
 打倒ブエナビスタへ 無事スタートが切れますかどうか
 

2009年9月10日木曜日

馬ログ゙血統ロマン紀行⑧~タニノチカラは強かった


 
 ♪ 季節の変わり目を 競馬のレースで知るなんて もう夏もやっと夏も 終わるのね ♪ ~ 高田みづえ秋冬をBGMに 久々名馬列伝はタニノチカラの登場でございます
 
 前年暮れの有馬記念 あのハイセイコー、タケホープを寄せ付けることなく圧勝し 明けて迎えた昭和50年の第59回京都記念
 果たしてタニノチカラは本当に強いのか
 そんな疑念を吹き飛ばした圧勝劇
 1着 タニノチカラ    63kg  
 2着 クラウンパレード 50kg  大差(=1.7秒) 
 ウッソー! 何コレ?
 いやいやウソではありません ライヴでTVで確かにこの眼で

 あの頃僕は17歳 不良のマネした高校生
 思えばあの時口にした セブンスターは苦かった 

 さらに番外のエピソード
 管理調教師の島崎宏 主戦騎手の田島日出男に指示した言葉
「いらんことせずに 馬に任せてつかまっとれ 落ちんようにだけな」 言ったとか言わんとか・・・
 確かに中距離レースや負けた有馬記念では 仕掛けどころを誤って取りこぼしてはおりました
 アンカツさんやユタカが乗ってたら・・・ 空恐ろしい最強馬・・・
 強いおウマに ヘタくそジョッキー これも古き良き時代のご愛嬌かもしれません

 澄み切った夕暮れの秋空に向かって 高らかに言おうもう一度
 『タニノチカラは 強かった。』

 タニノチカラ(1969.4.14-1980.4.10)
 父 ブランブルー 母タニノチエリ(母父ティエポロ)
 24戦13勝 有馬記念 天皇賞・秋 京都記念 京都大賞典2回
 

2009年9月7日月曜日

残暑差し返す


 もう一度ザンショ 内から渋太く二の脚を使って差し返した いやはやこの暑さに閉口でございます
事の他早い秋の訪れに喜んだのも束の間
 おととい32℃ きのう33℃・・・
 土の上のグランドは これからさらに+1~2℃あったのでは?
 おまけに吉川グランドでの保護者は 陽光を避ける場所がないねん・・・
 その夜は身体が火照り 寝付くことができず本日はまだ寝不足気味の絶不調 グッタリの週明けとなりました
 
さてさて 気分を切り替えての今週末は?
 『YES WE CAN.』 ~ オバマ大統領でございます
 
 待望の秋競馬 阪神&中山でいよいよ開幕
 ♪ あ~おウマに 恋ごころ盗まれて もっと万券わたしに運んで来て ♪ ~ 大橋純子 シルエットロマンスに乗せて 快晴の仁川へウィークエンドダッシュ!