2008年5月24日土曜日

馬ログジョッキー列伝⑫~次代を担う二人のユウ君 川田将雅&藤岡佑介

 長らく続いた武の有力馬独り占め時代から 地方・海外腕達者がひしめき合う  群雄割拠時代に移行して久しいJRA騎手界
 そんな中 待望され続けた若手が二人 ようやくにして台頭して来た
 その名は川田将雅と藤岡佑介 2004年デビュー後充実の5年目を迎えた同期のJRA ヤングライオン ユウガとユウスケに スポットを当てよう

 川田将雅   1985.10.15生 佐賀県出身の22歳 曽祖父は佐賀競馬所属騎手 祖父と父は同じく佐賀の調教師という競馬一族 
デビューからの勝利数を 16→39→59→58と順調に伸ばし 本年 5.18終了時点31勝 JRA通産203勝(うち重賞9勝)
ポップロックで目黒記念 サンアディユでセントウルS アドマイヤコマンド で青葉賞と次々GⅡを制覇 ついに今春キャプテントゥーレで待望のJpnⅠ ・クラシック初制覇を達成 今後の一層の飛躍に期待が高まる

 藤岡佑介   1986. 3.17生 滋賀県出身の22歳 父健一はJRA調教師 弟康太 も2007騎手デビューと こちらも負けじの競馬一家
 35→62→51→57と勝ち 現在37勝 JRA通産242勝(うち重賞10勝)
 スーパーホーネットで京王杯SC ローゼンクロイツで金鯱賞とGⅡゲット
 昨年のマイルCS スーパーホーネットは ダイワメジャーと叩き合いの末 惜しくも2着
 このところ飛躍的に騎乗数を伸ばし GⅠ級・クラシック初制覇に向け 今燃えに燃えている

♪ ひとりじゃないって 素敵なことね 二人もいるって 素敵なことね ♪

  懐かしの天地真理ソングにて エール送りでございます

2008年5月7日水曜日

長浜城で太閤さんに問うてみました

 GW最終の5月6日(火祝)は野球なし

 好天に誘われ 滋賀の名所長浜へ名神飛ばしてレッツゴー

 


 なぜに試合に勝てぬ なぜに力を出し切れぬ

 ♪ なぜ なぜ みんなで 決勝行けないの ♪ 安全地帯 玉置ん浩二でございます

 長浜城は天守閣 絵図にて鎮座の太閤はんに お恐れながら問うてみた

 「半年そこらで何を言う そんなたやすうわかるほど 野球は甘いもんやない」



 やはり奥の深さが違うのか 野球 棒球 baseball

 ならば悩んだとて同じこと 

 ということで 場所を移しての黒壁ストリート 兄弟黄金タッグでの泥遊び 

 オヤジはどうした? トッツァンは生来の不器用もの

 図画工作 美術技術はからっきし

 お手々汚れるのノーノーと  横で見ているだけでした

 楽しいファミリーのひとときは アッという間に過ぎて夕方に

 帰ってやらぬとミルが居る ハイウエイはノンストップでグッドラック

 17:00には帰芦して いつも通りの散歩人

 リフレッシュ効果満点の一日でありました